こんにちは!
パレットです。
今回は、アニヴェルセル東京ベイの他に検討した
ザ コルトーナ シーサイド台場(以下、コルトーナ)
のブライダルフェアについてレポートしたいと思います♪
参加したきっかけ
コルトーナのブライダルフェアに参加したきっかけは、彼氏がSNSのキャンペーンに当選したからでした。
綺麗な感じの式場だし、キャンペーンでお得になるなら!という感じです。
アクセス
最寄り駅は新交通ゆりかもめ「台場」駅になります。
駅からすぐのアクアシティ内に式場があります。
東京駅からは新橋でゆりかもめに乗り換える感じで約30分。
商業施設内にあるので、早めに来たゲストも楽しめそうでした!
料理
ウェルカムデザートとしてとてもかわいらしいタルトを出していただきました!
ほかの料理のお料理の画像はないのですが、お料理も普通においしかったです☆
チャペル
白をベースとしたとても綺麗なチャペルでした。
海のブルーとのコントラストもとても綺麗!
そして、珍しいのがゲストの座席が対面式になっている点です。
通路に向かってゲストが座るので、新郎や新婦の入場シーンからばっちりゲストに見てもらえそうだなと思いました。
その他
スタッフさんの対応
印象的だったのは、式場見学の冒頭で記入したアンケートをすごくしっかり読んでもらえた点です!
趣味の欄に「うたの☆プリンスさまっ♪」と書いたところ披露宴会場入場の際に入場曲としてサプライズで流してもらえました。笑
実際に入場するときはこんな感じなのか~!という実感が湧きました。
テラス付きの披露宴会場
また、披露宴会場についているプール付きテラスが広々としていてアイディア次第でいろいろ活用できそうでした!
テラスからは海やレインボーブリッジが見えて景色がよかったです。
テラス内であれば、愛犬も披露宴に参加できるそうです☆
ナイトウェディング
例年12月にはレインボーブリッジのスペシャルライトアップもあり、日によっては19時から花火も上がるそうです!
お台場の夜景もとても綺麗でロマンチックな雰囲気でした。
なので、コルトーナならナイトウェディングもいいなぁと思いました。
これだけ色々な演出があるとゲストも楽しめそうです。
成約時の頭金について
気になった点としては、成約時に支払う頭金が20万円と他の式場に比べて高めな点です。
ブライダルフェアに参加した他の式場の頭金はだいたい5~10万円ほどでした。
頭金は成約後、キャンセルした場合には返ってこないお金になるので、成約時にはしっかりした覚悟が必要だなと思いました。
まとめ
よかった点
・チャペルと披露宴会場からの景色がとても良い
・対面式のチャペルで入場からばっちり見てもらえる
・愛犬も参加することができる
・アンケートをしっかりと読んでもらえた
・お台場の式場にしては抑え目なコスト
イマイチな点
・チャペルから披露宴会場への移動に商業施設内のエスカレーターを使うので
すこし現実に戻ってしまう
・アクアシティ入口から会場までが少し遠く迷ってしまった
・ゆりかもめを使うので都会慣れしてないゲストには不便かもしれない
・当初12月のナイトウェディングの予定だったので、海近くのテラスは寒そう
・頭金が20万円と他の式場に比べて高め
総合評価
若いゲストが多い、気候のいい時期に挙式予定の場合にはいいと思いました。
またテラスの活用や花火(時期による)、愛犬参加などアイディア次第でゲストへのサプライズ演出が無限大!
コスト面でもお台場で景色も抜群なことを考えるとアリだなと思いました。
私たちは契約を見送りましたが、アニヴェルセル東京ベイと悩んだ候補の1つでした。
コメント